特別対談札幌から新しい未来を切り拓く
2021年7月に札幌支社が移転し、新オフィスとなりました。建設コンサルタントでは珍しいフリーアドレス制を採用した
背景やこだわり、またズコーシャの目指す将来像について、代表取締役社長 高橋宣之と常務取締役 明石憲宗(取材当時 執行役員札幌支社長)が語ります。
総合力を高めるための札幌支社リニューアル
知恵と知識の融合で、効率的で高品質な業務遂行を目指す
部署の垣根を越えたコミュニケーションで、新しい発想と連携が生まれる
明石
“念願の”新オフィスへの移転が終わり、ほっとしています。これまで札幌支社は4フロアに分かれていたこともあり、部署ごとの独立性が高すぎて、用事がある時しか他部署の人とコミュニケーションを取れないような環境でした。ズコーシャの強みである「総合力」を生かしきれないこんな環境をクリアしたかったんです。
高橋
そうですね、仕事中に隣の部署の人が何をやっているのか、忙しいのか余裕があるのか、雰囲気や気配を肌で感じられるのは意義があると思います。今回の移転で、営業部と技術部など別部署の人が同じフロアにいるようになり、部署を越えた連携が取りやすくなったのを感じますね。
明石
「いろいろな人とのコミュニケーションで新しい発想が生まれる」ことを期待して、建設コンサルタントとしては珍しいとされるフリーアドレスを採用しました。幸いにも帯広の研究所という先行事例があったので、そちらを参考にしたり、逆に帯広でやっていないことにチャレンジしたりと、思い切った動きができましたね。
高橋
ふんだんに入れたグリーンも含め、全体的に明るく自然の中にいるような開放的なオフィスになりました。 社内でも、ズコーシャのイメージはモノトーンよりナチュラルという意見で一致しましたし。
とにかく物理的に部署の壁がなくなったことで、お互いの顔が見えるようになったのが一番です。
セキュリティに配慮した「建設コンサルタント型フリーアドレス」
高橋
ただ我々の業務上、セキュリティは非常に重要な課題なので、最大限に配慮したことはしっかりと伝えたいですね。業界的に難しいとされているけれど、それを言ったらいつまでも実現出来ないので、ズコーシャがリードするという気持ちで取り組みました。今後の働き方を含めて、「建設コンサルタント型フリーアドレス」への挑戦ですね。
明石
そうですね。そこは相当意識しました。PC画面を見られない配置にした集中ブースや音漏れしない電話ボックス型の一人用Web会議ブース、鍵のかかる資料保管専用ロッカー、電子錠付セキュリティルームなどに加えて、サーバー内のデータ管理も徹底しています。結果、オフィスやデータの整理整頓にもつながりました。
IT部門があるという強みを生かしたきめ細やかなセキュリティ対策の結果、以前よりセキュリティレベルがアップしたと感じますね。
自ら考えて行動できる、自己管理能力の高い人材へ
明石
もう一つ、フリーアドレスは今後のモバイルワーク(社外から社内システムを使用して業務を行う)や在宅勤務へ向けた取り組みでもあります。
高橋
どの席でも仕事ができるなら社外でもできるはずと。ただモバイルワークや在宅勤務は、オフィスワーク以上に自己管理能力が必要なので簡単ではないですね。
明石
はい、全てにおいて「自分で考えて行動する」意識が必要ですね。例えば座る席一つとっても、その日行う仕事の内容を考えてどこがいいか、自分で決めなければなりません。ただ今のところ、みんな上手に使ってくれていると感心しています。
自ら考えて成長してくれているのを感じますね。個々の能力アップを促す環境づくりができたのではないでしょうか。
札幌から始まる、新しい働き方への挑戦
敬遠されがちな残業と転勤。若い人が働いてみたいと思う企業とは
明石
現在、帯広と札幌で同じ仕事をしている一部の部署については、それぞれに課長がいますが、束ねる次長は一人です。どちらかが忙しい時にヘルプを出したり人事の交流をしたり、効率的な動きができています。さらにモバイルワークを併用して互いの仕事に慣れていけば、異動になってもあまり違和感がないんじゃないでしょうか。
高橋
このような動きで仕事の平準化と残業の削減、異動の負担を減らしていきたいと。企業説明会で学生に聞かれる2トップが「残業は多いですか」「転勤はありますか」ですから(笑)。実際、残業も転勤もある程度は避けられないけれど、そこは正直に話した上で本人の希望を聞き、大体は希望に沿うような形にしています。働く人の負担が減るような仕組みづくりを常に考えないといけませんね。
だからこそ「若い人が働いてみたいと思う環境」を真剣に整えていかないといけません。
「働きやすくしよう」という気持ちを育む企業風土に
明石
フレックス制の導入で、残業はかなり減りましたね。ズコーシャは昔から「早く終わらせて遊びに行こうぜ」っていう企業風土がありましたが、経験者採用の人から「本当に残業少ないんですね」ってびっくりされます(笑)。
高橋
風土って大事ですよね。なんとなく周りの様子がわかると、もし忙しそうな人がいたら放っておけませんよね。みんなで手伝ってみんなで早く帰ろうという風土が自然と生まれると思っています。自らで働きやすくしようという、積極的な気持ちですね。
お互いの顔が見えるようになったことが一つのきっかけとなり、自分たちの働く環境を自分たちの手で良くしていこうというムードが高まってくれれば嬉しいです。
新しい時代を共に切り拓いていくために
高橋
サーバーデータや資料の一元管理もあって、社内外のレスポンスは目に見えて早くなりましたね。生産性の向上とズコーシャの強みである「総合力」を発揮できるようになったので、顧客により高い価値を提供できると思います。
明石
環境は整ったので、あとはみんなで頑張ろう、自分の人生をよいものにしよう、という気持ちでいてくれると嬉しいです。札幌支社から、コンサルタントとしての魅力的な働き方を広げていきたいですね。
高橋
今後入社する人も含めた全員で、我々のフィールドである北海道を「もう一度開拓する」という気持ちを持って、共に新しい時代を切り拓いていきましょう。
フリーアドレスは「目的ではなく、あくまでも総合力を磨くための環境づくり」と話す2人。
より高いパフォーマンスを目指すズコーシャにご期待ください!