育児者・介護者懇談会

育児や介護について気軽に話せる場所づくり

結婚、出産、育児、介護などライフステージが変わっても、仕事と家庭の両立ができ長く勤められるような職場環境づくりを進めています。特に育児や介護については、制度を策定・導入し、正しく運営することにとどまらず、個別の問題や悩みを互いに相談できる場をつくることが重要です。そこで育児者・介護者懇談会を定期的に開き、育児や介護について気軽に話せるコミュニティづくりをしています。

これからの人も、先輩も。誰でも参加できます

育児者・介護者懇談会のどちらも、育児や介護真っ最中の人はもちろん、育児や介護に興味のある人、不安のある人、育児者や介護者がいる管理職など、誰でも参加できるのが特長です。講演会などの後は昼食を食べながらの懇談会となり、育児者懇談会では子育ての先輩へ相談したり、介護者懇談会では互いに共感したりと、部署を超えたつながりが生まれています。
また近年社会問題になりつつある、育児と介護が同時期に重なる「ダブルケア問題」についても考える場となっています。

懇談会の内容

外部講師を招いた講演会と昼食を食べながら懇親

  • 帯広市教育委員会
    「子どもたちの健やかな成長のために」
  • メットライフ生命
    「子どもの才能発見講座」&「マネー講座」
  • 帯広市保健福祉部 高齢者福祉課
    「帯広市の高齢者福祉について」

夏休み番外編

  • ゴミ収集車がやってくる
  • おさかな博士の秘密基地で川遊び
子連れOK!懇親会は
所定労働時間としています

育児者懇談会

学校教育の説明や子どもの心への寄り添い方、子どもの脳の発達に沿った子育て法や才能の見つけ方・伸ばし方など、興味深い講演会と昼食を食べながらの懇親会がセットになっています。育児休暇中や子連れでの参加も大歓迎です。また、夏休み番外編として「ゴミ収集車がやってくる!」でのゴミ分別体験や、研究所職員を講師にした「ともじろう先生の空気砲」、「おさかな博士の秘密基地で川遊び」など毎年楽しい企画が目白押し。大人も子どもも楽しめます。

介護者懇談会

介護が始まる前の漠然とした不安の解消や介護中の疑問や質問など、リクエストをもとに外部講師による講演会を行います。終了後は昼食を食べながらの懇親会で、介護の現状について明るく話し合います。介護についてオープンに話せる場はなかなかないため、参加者からの評判がとても良いです。介護をしている人はもとより、介護に対して不安や心配のある人など、誰でも参加することができます。子連れ参加や配偶者も大歓迎です。