札幌支社技術部設計課 技師前川 涼子
設計の仕事って何するの?
社会基盤に関する様々な課題(道路が狭い、畑の⽔はけが悪いなど)を解決するために、測量・地質・環境等の調査結果と各種基準に基づき、「何を」「何処に」「どんな⼤きさ・構造」「どんな⽅法」で作るのかを決める仕事です。
測量・地質・環境調査を行います
- 1.目的
洪水被害を解消の
ために排水路を作りたい! - 2.位置決定
現在の位置か別の場所?用地はたりるか?
- 3.規模決定
10年に1回の大雨でも溢れない断面
- 4.構造検討
安くて丈夫。環境(魚や植物)に優しく簡単な施工
- 5.施工計画
迂回路や仮排水は?施工スペースは?など施工計画
- 6.数量計算
工事にいくらかかるのか積算して計算
設計の仕事とは?
設計課で⾏う仕事は、通常の設計業務だけではなく、事業計画から事業完了までの間にいろいろあります。
- 1.目的
道路を広くしたい、畑を使いやすくしたい。
- 2.事業計画
国や⾃治体から予算や補助⾦をもらうための計画を樹⽴(必要性、規模、予算、経済効果 等)
- 3.事業実施
- 設計
- 道路、排⽔路、パイプライン、肥培施設、圃場整備 等
- 施工管理
- 設計どおりに⼯事が⾏われているかを現場で確認
- 事業管理
- 事業が計画どおり⾏われているかをチェック
- 4.事業実施
- 完了図書
作成 - 予算を何にいくら使ったのかを整理
- 事後評価
- 事業実施によって本当に効果があったのかを検証
- 完了図書
この仕事のやりがいは?
設計したものが実際に完成したのを見ると、うれしくなると同時に「これで大丈夫か」と不安になります。
しかし、農家さんから「畑が使いやすくなった」と言ってもらえると、この仕事をやっていてよかったと思います。